東京の平均年齢とジェイムス・ウィリアムス

日曜、しばらくぶりに新宿へ出た。春の陽気だったこともあり、蔓延防止措置などどこ吹く風で街は人で溢れかえっていた。街がひどく騒々しく感じられ、まもなくコロナ前の喧騒に戻るのかと思うとゲンナリしてしまう。出歩いているのは若者ばかりで、街が浮ついていて落ち着きがない。世界情勢に心を寄せる気配も緊張感もまったくない。
そんなこんなで、休日に都心の繁華街には行ってはいけないということを痛感した。近所を散歩し、積み上がった本を読むという休日の過ごし方をすべき年齢なのだろう。

東京は若者ばかり、平均年齢は30歳くらいなのではと思い、さっそく調べてみた。すると意外にも東京都の平均年齢は2020年現在で45.3歳だという。ちなみに1970年現在では30.2歳。50年間で15歳も街が老齢化したことになる。劇的な変化であり、1970年当時いかに街には若者が溢れかえっていたかがわかるデータでもある。

1970年代は若者のエネルギーが爆発した時代とされる。東京の平均年齢が30歳なら、自然なことに思える。平均年齢がある程度、時代の思潮を表わすとすれば、現在は45歳ぐらいの価値観や考え方が社会を規定していることになる。新自由主義や維新が幅をきかせているのもむべなるかなだ。精神年齢は30歳くらいだろうか。
いろんな面で日本は成熟しなければならない。歴史と伝統が成熟への道しるべになる。まずはそのことを十分理解する必要がある。

歴史と伝統に根ざしたジャズを。

The James Williams All Stars
Cldassic Encounters!
f:id:milesmode:20220315224947j:plain

ジェイムス・ウィリアムスが亡くなっていたのを知ったのは、しばらく後のことだった。マルグリュー・ミラーと並んで1980年代から1990年代のジャズシーンを牽引した素晴らしいミュージシャンだった。
この作品はスタンダード曲を素材に、トランペット、ギター、ボーカルが華を添えるバラエティに富んだ構成。どの曲もジャズの伝統を感じさせる落ち着いた演奏で飽きさせない。派手さはないけれど、深みのある名作だと思う。若い頃に聴いていたら、つまらないと思っていたかもしれない。歳をとることは悪いことではないのだ。